プランの特徴(電動自転車で観光スポット巡りツアー)
こちらは富良野の観光スポットを電動アシスト付き自転車で巡っていただき、富良野の大自然も同時に感じていただく盛りだくさんのサイクリングコース!
富良野と聞いたら北の国からをイメージされる方も多いのではと思いますが、その舞台となった市としても有名。
こちらのツアーではそんな富良野の観光スポットだけではなく、ただ車で観光しただけでは気づかない歴史的スポットもご紹介。
そもそも富良野市は北海道の中心にある都市。こちらのサイクリングツアーではここが北海道の真ん中!という目印の北海道中心標をはじめ、お客様のサイクリングのペース合わせてコースをご調整。例えば無料でチーズの試食も楽しめる富良野チーズ工房、
こちらも無料の試飲が楽しめる富良野ワイン工場の2大観光スポットをも訪れたりせっかくサイクリングで富良野をめぐるので、サイクリングでなければわからない見どころもご紹介!
たとえば清水山から富良野盆地・十勝岳連峰を眺めながら北海道にやってきた開拓者たちがどのようにして富良野を切り拓き発展させてきたかをご紹介したり
富良野市内でも、地元ガイドが街を一緒にサイクリングしながら、富良野の歴史を教えてくれます。
また、2019年に新しくオープンした注目のワイナリー、ドメーヌレゾンもご紹介!
さらに地元で陶芸体験を提供している野良窯さんで、「落ち葉スタンプ」というプチ陶芸体験もお楽しみいただきます。
落ち葉スタンプづくりはその名の通り本物の落ち葉を利用した作品を作る非常に多い繊細な作業!地元の職人から教えていただき、自分だけの作品を作りましょう。完成した作品はご自宅へご郵送させていただきます。(送料は別料金)。
(*作品は最善の注意を払って焼き上げまで管理いたしますが、まれに割れてしまうことがございますので予めご了承ください。)
富良野観光を楽しんでおうちに帰った後に、また作品を見ながら思い出を振り返ってみてはいかがでしょうか?
プランの詳細
<参考スケジュール>
時間 | 内容 |
1:00 | 指定の集合場所にて集合していただき、受付をします。 |
1:10 | スタート地点に移動し、自転車の操作方法等レクチャーを受けます。 |
1:20 | レクチャーが終わり次第サイクリングスタートです! |
各観光スポットをゆったりとめぐっていただきます! | |
3:00 | 「野良窯」さんで落ち葉スタンプお皿手作り体験をしていただきます。 |
4:30 | お皿が完成しましたらスタート地点まで戻ります! |
5:00 | 最初の集合場所にて解散です。 |
*時間はあくまで目安です。天候などにより変動する場合があります。
集合場所
住所 |
JR富良野駅・ホテルエーデルヴェルメのいずれかに集合していただき、スタート地点まで送迎いたします。 [無料送迎について] 富良野市街地からの無料送迎も可能です。ご予約時にご相談ください。 |
お一人様:税込11,000円
・防寒具(時期・天候に合わせて)
※飲み物や携行食やサングラスは各自必要であればお持ちください。
※キャップやツバの広い帽子は風で飛ばされやすいので必ず顎ひも付のものをご準備ください。
※チャイルドシート付自転車をご利用の場合は、お子様の防寒着を念のためご準備ください。
1:00 pm – 5:00 pm
※身長143cm以上
※未就学児のお子様一名様のみチャイルドシートのご利用可(追加1,000円)。その場合E-Bikeはbikke(子供乗せ電動アシスト自転車)となります。
※ご予約時に自転車のご用意のために身長・体重をお知らせください。なお体重90kgを超える場合、安全面を考慮しBIKKEに変更することがあり、その場合はプラス1,000円となりますことご了承ください。
※体調不良の方はご遠慮いただきます(二日酔い、妊娠中の方、その他危険な持病や重篤な傷病のための治療中の方など)。
※極端に体力のない方もご遠慮いただく場合がございます。
※サイクリングにふさわしくない服装だと思われる場合で、お着替えが準備できない場合には、お断りする場合がございます。ご了承ください。