プランの特徴(美瑛町で一番古い喫茶店で “手ぬぐるみ” 作り体験)
こちらは、一枚の日本手ぬぐいから作る”手ぬぐるみ”作り体験プランです。
美瑛でちょっぴり”和”を感じる、ほっこりした時間を過ごしてみませんか?
”手ぬぐるみ”とは、古くから日本で愛されている「日本手ぬぐい」を、縫ったり切ったりせず、立体的に作り上げたものです。
日本手ぬぐいは、インテリアや、ハンカチやタオルとしてなど、様々な用途で使用されてきました。
そんな日本人の生活に根付いた日本手ぬぐいの、新しいカタチとして作り上げられました。
体験が出来るのは、1961年から続いている美瑛町民が愛する喫茶店「喫茶すずらん」です。
美瑛町で一番古いこちらの喫茶店は、昔ながらの雰囲気を残しつつも、店内は2017年8月にリニューアルしたばかりで居心地抜群です。
1970年代製のステレオから流れる音楽とレトロなインテリアの中で、ゆったりとした気分で手ぬぐるみ作り体験が出来ますよ。
手ぬぐるみは、カボチャ・リンゴ・トマトの中からお好きなものを選んでくださいね。
縫ったり、切ったりせず、たたむだけでこんなに可愛らしい形を作ることが出来るなんて不思議ですよね。
広げて見たときの手ぬぐいのデザインが、手ぬぐるみの図柄になっているのもポイントです!
ご自身で作った手ぬぐるみはお持ち帰りいただけるので、インテリアとして飾っても、もちろん手ぬぐいとしてもお使いいただけますよ。
プランの詳細
<参考スケジュール>
時間 | 内容 |
2:00 pm | 『喫茶 すずらん』にお越しいただき次第、体験開始。 |
2:10 pm | 手ぬぐるみ作り終了後、ティータイムです。 |
3:00 pm | ティータイム終了後、解散です。 |
*時間は目安です。混雑状況などにより変動する場合があります。
集合場所
住所 | 喫茶 すずらん 北海道上川郡美瑛町中町1丁目5番35号 良栄舎1階 Google Mapを見る |
お一人様:税込3,000円
※木曜日は実施なし
2:00 pm – 5:00 pmでご希望の時間にて
※人数にもよりますが、体験時間は10分ほどで終了します。
※子供(小学生以下)の方は保護者同伴でご参加ください。
※お申込の際、3日前までに連絡がつく携帯番号をお知らせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発令されている地域よりお越しのお客様につきましてはご予約をご遠慮くださいますよう、お願い致します。
また北海道に緊急事態宣言が発令された場合、ツアーは全て催行中止といたしますので、予めご了承くださいませ。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
ツアー参加日前2週間に、発熱や風邪の症状がなかったことを再確認なさってください。
ツアー当日、検温により37℃以上の発熱があった場合は、ツアーへの参加をご遠慮していただきます。
(発熱・体調不良によるキャンセルの場合は、キャンセル料金は発生いたしません。)
各ツアーともに、少人数、小グループで開催いたしますが、他のお客様との距離にお気をつけください。
ガイド、お客様同士、それぞれ2m(大人の歩幅で3歩)以上離れることを目安にさせていただきます。
ツアー開催時の新型コロナ感染症対策にはできるだけ注意を払っておりますが、感染症対策には万全はありませんので、ご了承の上ご参加ください。