プランの特徴(カラフルミニトマト食べ比べ体験)
トマトには赤や黄色だけではなく、様々なカラーの種類があるってご存知ですか?
こちらのプランは、見た目も可愛いカラフルなトマトの食べ比べ体験をしていただけるプチグルメ体験。
お楽しみいただくのは、キャロルムーン・ブラッディタイガー・サンガーネット・トマトベリーオペラなど、名前もおしゃれないろいろな種類のトマトたち。
シマ模様が珍しいブラッディタイガーはその名の猛々しさからは想像できない、フルーツのような甘味が特徴(糖度9-11度)。
リコピンも多く含んでいるので、美容・健康にも嬉しいトマトなんです。
こちらのトマトベリーオペラはその名の通りイチゴのような形が特徴。
味も甘く、デザートやジュースにしても美味しく食べられるミニトマトです。
このように、普段はなかなか目にする機会が少ない珍しいミニトマトを色々食べ比べて、ご家族やお友達とちょっと珍しいトマト狩り体験を楽しみましょう。
なお、こちらのプランは食べ比べ体験で見つけたお気に入りのトマト(1パック約200g)をお土産としてお持ち帰りいただくことも可能(参加料に含まれます)。
美味しい北海道の味をおうちに帰っても楽しんで、楽しい美瑛観光の想い出を振り返るのも良いですね。
さらに、トマト狩り体験のあとはツアーに参加した方しか行くことが出来ないヒミツの絶景スポット
これぞまさに北海道と言うべき美瑛町の美しい絶景を堪能してください。
プランの詳細
<参考スケジュール>
時間 | 内容 |
1:30 pm | 四季の情報館(JR美瑛駅横の観光案内所)に集合していただきます。 |
1:45 pm | ハウスでミニトマト味見&収穫体験(約45分間) |
2:30 pm | ヒミツの丘で絶景写真撮影(約30分間) |
3:00 pm | 新栄の丘展望公園に立ち寄り見学&写真撮影(約15分間) |
3:30 pm | JR美瑛駅に到着後、解散です。 |
*時間は目安です。天候により変動する場合があります。
集合場所
住所 |
四季の情報館(JR美瑛駅ロータリー横の観光案内所) ※お車かレンタカーでお越しください。ガイドの車が先導いたします。 |
お一人で参加の場合: 5,000円
・生産農家の畑での農業体験
・食べ比べ&お土産用のミニトマト(1パック200g相当)
・国内旅行傷害保険
・ご自身で飲むお飲み物
※お車かレンタカーをご用意ください。ガイドの車が先導いたします。
(免許をお持ちでないなど、お車が難しい場合はご相談ください)
※作物の収穫時期により、開催期間が変更となる場合があります。
1:30 pm – 3:30 pm
※子供の方は保護者の同伴が必須です。
※保険加入のため、ご予約時に参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢をお知らせください。
・作物の生育状況により、開催期間が変更となる場合があります。
・雨天時、天候不良により畑の状態が悪い場合などは中止となる場合がございます。
・中止の場合は前日または当日の朝に連絡いたしますので、連絡が可能な携帯電話番号、又は連絡場所をお申し出ください。
・見学のみのご参加はお受けしておりません。畑に入る方全員の人数でお申し込みください。
・畑へ入る際、靴底から病原菌が入るのを予防するため、こちらで用意した長靴に履き替え、靴に消毒を行います。ご理解とご協力をお願いいたします。
・畑には日陰となる場所がありませんので、汗ふき用のタオルや水分補給用の飲み物などをご用意いただき、熱中症対策を行ってください。
・畑では禁煙となります。
・畑の周りにはコンビニや自動販売機、トイレなどはありません。出発前に、四季の情報館にてお済ませください。
・お土産として別途宅配などの注文を行うこともできます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発令されている地域よりお越しのお客様につきましてはご予約をご遠慮くださいますよう、お願い致します。
また北海道に緊急事態宣言が発令された場合、ツアーは全て催行中止といたしますので、予めご了承くださいませ。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
ツアー参加日前2週間に、発熱や風邪の症状がなかったことを再確認なさってください。
ツアー当日、検温により37℃以上の発熱があった場合は、ツアーへの参加をご遠慮していただきます。
(発熱・体調不良によるキャンセルの場合は、キャンセル料金は発生いたしません。)
各ツアーともに、少人数、小グループで開催いたしますが、他のお客様との距離にお気をつけください。
ガイド、お客様同士、それぞれ2m(大人の歩幅で3歩)以上離れることを目安にさせていただきます。
ツアー開催時の新型コロナ感染症対策にはできるだけ注意を払っておりますが、感染症対策には万全はありませんので、ご了承の上ご参加ください。