プランの特徴(キャンピングカー宿泊体験付!冬の知床オーダーメイド満喫ツアー)
冬の知床で、キャンプ体験をしませんか?
こちらは、日中にスノーシューイングツアーを楽しみ、夜はツアーガイドの管理するRVパークでキャンピングトレーラー・キャンピングカーの宿泊体験ができるスペシャルプランです!
スノーシューツアー・流氷体験・冬キャンプなどを中心にお客様のご希望をお伺いして、ガイドと創る完全貸切オーダーメイドツアーになります。
日中の移動は、ガイドが送迎しますので、冬道の心配もご無用です。
日中にスノーシューイングを体験する場合は、知床の人気観光スポット「神の子池」、知る人ぞ知る名所「フレペの滝」、大自然を堪能しながら動物とも出会るかも?な「森歩き絶景」の3コースからお選びいただきます。
ベテランガイドの案内で、雪の中をスノーシューを履いて散策いただきます!
スノーシューとは、その名の通り雪山を歩くための登山用品で、スノーシューを靴の下に履くことによって、どんな方でも簡単に慣れない雪道を歩くことができます。
特に難しい技術が必要ではないため、雪道になれていない方であっても、何も心配することなく大自然を満喫する旅に出ることができますよ!
散策を楽しんだら、宿泊するRVパークにご案内。
ご用意するキャンピングカーは、全車エンジンをかけずに使用できる安全なべバストヒーター付きで、車内は快適。
耐寒シュラフもご用意しているので、冬でも快適にお過ごしいただけます!
また、RVパークに到着してからも、雪遊び体験・焼き芋/焼きマシュマロ・星空ナイトツアーまでをお楽しみいただける豪華ツアーとなっています!
遊んで、休んで、また遊んで・・夜は知床の空に広がる星空と夜景も楽しんでいただけるので、自分で計画するには難しい、貴重な体験を1日で満喫いただけます!
(※天候により、中止する場合がございます)
RVパーク内には、トイレ・天然温泉足湯・Wi-Fiも完備され、宿泊者には自由にご利用いただけるので安心。
また、近隣には天然温泉入浴施設がございますので、昼間の汗を流しに行くのもおススメです。
お子様もご利用いただけるので、ご家族での旅行にもぴったり!
冬の北海道、知床の大自然の中でのキャンプ体験は、一生忘れられない思い出になること間違いなし。
いつもと一味違う旅行にしたい方、ウィンタースポーツ以外の楽しみ方を見つけたい方、是非一度お試しください!
本ツアーはオーダーメイドのため、催行7日前よりキャンセル料が発生します。
以下の「本プランのFAQ・キャンセルポリシー・ご注意事項」必ずご一読の上でお申込みください。
プランの詳細
<参考スケジュール>
時間 | 内容 |
1:00 pm | ご希望の場所までお迎えに上がります。 |
神の子池、フレぺの滝、森歩き絶景の3コースの中からお好きなコースを選び、スノーシューを履いて散策します。 |
|
4:00 pm | RVパークにチェックイン |
キャンピングカーでの宿泊体験をお楽しみください。 パーク内での雪遊び体験・焼き芋/焼きマシュマロ・星空ナイトツアーもお楽しみいただけます。 |
|
翌朝 |
チェックアウトし、現地解散となります。 |
*時間は目安です。天候などにより変動する場合があります。
集合場所
住所 | 知床清里町ウエネウサルみどり 〒099-4525 北海道斜里郡清里町緑町71−11 Google Mapを見る ※予約時、滞在ホテルまたはピックアップ希望の場所を明記ください。 ※現地解散となります。 |
コース概要
ツアー代金 (税込) | 2名様以上でご参加の場合(お一人様あたり):27,000円/人 ※お一人でご参加の場合:30,000円/人 |
料金に 含まれるもの | ガイド料、保険料、スノーシューレンタル料、キャンピングカー利用料、RVパーク利用料、冬キャンプ焚火セット、消費税 |
ツアー時の服装・持ち物 |
スノーウェア、フリースなど暖かい服装、帽子、手袋、厚手の靴下、スノーブーツ |
開催期間 | 12/1 – 4/9(目安) |
開催時間 | ご予約後ガイドとご相談 |
参加可能年齢 | 4歳以上 |
参加可能人数 | 1名~6名 |
予約締切 | 2日前6:00 pmまで |
●本ツアーのキャンセルポリシーに関しては催行ガイドのルールに則り以下の内容となりますのでご注意ください。
・催行7日前~催行前日のキャンセル:ツアー料金の50%
・催行当日のキャンセル:ツアー料金の100%
●事前にメールにてお打ち合わせが必要なツアーとなりますので、予約時にメールアドレスを必ずご記入ください。
●天候状態、暴風雪注意報、暴風雪警報が出ている場合 催行中止となる場合がございます
●スノーシューツアー部分においては、他のお客様とご一緒になる場合がございます。ツアーを含めて貸切ご希望の場合は、事前にご相談ください