プランの特徴(ウトロ温泉発!知床冬の一日スノーシューツアー)
こちらは、冬の知床を余すことなく堪能し尽くせる贅沢な1dayツアーのプランです!
ベテランガイドが効率的に、そして安全に、知床の名所をご案内しますので、冬の北海道、冬の知床が初めて・・という方にも安心して参加いただけるツアーです!
こちらは、ウトロ温泉エリアにご宿泊のお客様で、JR知床斜里駅から旅行を続けられる方、ツアー後に知床の中心部の散策を楽しみたい方に特におススメのツアーです。
JR知床斜里駅を出発して、ウトロ温泉エリアに向かう逆ルートのツアーもご用意していますので、こちらもご覧ください。

朝は、ご宿泊のウトロ温泉エリアのホテルまでお迎えに上がります!
午前中は、スノーシューを履いて知床の森の中を散策しながら、プユニ岬を目指します。
スノーシューとは、その名の通り雪山を歩くための登山用品で、スノーシューを靴の下に履くことによって、どんな方でも簡単に慣れない雪道を歩くことができます。
特に難しい技術が必要ではないため、雪道になれていない方であっても、何も心配することなく大自然を満喫する旅に出ることができますよ!
空気が綺麗で静寂な森の中を歩く朝はとても爽快!
運が良ければ、冬の動物たちに遭遇することも。
いよいよ最初のスポット・プユニ岬に到着!
季節や時間帯によって全く異なる顔を楽しめるプユニ岬からの眺めですが、冬の昼間のプユニ岬は、空の青さと周囲の雪景色が織りなす絵画のような美しさ。
オホーツク海に漂う氷や雪が日の光に照らされて、自然の凹凸感が浮き立ちます。
THE・北海道とも言うべき銀世界を眺めながらリラックスです。
朝のスノーシュー散策で良い汗をかいたところで、ランチ休憩をとりましょう。
(※ランチ料金はツアーに含まれませんのでご注意ください)
さて、午後のツアーでは、斜里町へと移動していきます!
まず訪れるのは、日本の滝100選にも選定されている名所・「オシンコシンの滝」!
幅約30メートル、落差約80メートルの迫力満点のこの滝は、冬には氷で覆われます。
氷の中を滝水が流れる様子は神秘的で、この季節ならではの眺めです。
そして、ゴールに近づく中で最後に立ち寄るのは、有名スポットの1つ、「天に続く道」。
写真の通り、国道334・244号線の全長約28kmの直線道路がまるで空にのぼっていくかのように果てしなく続くことからこの名がつけられています。
周りを大自然に囲まれてまっすぐと走るこちらの道、冬には一面葉の落ちた木々の中を一本の雪道が続きます。
夕暮れに近づく空と木々、雪道のカラーコントラストの美しさで、疲れも吹き飛ばされます。
帰りはJR知床斜里駅までご案内して解散となります。
夏の知床を知っている方にとっても、冬の景色はまた一段と新鮮なもの。
深雪を踏みしめ、新鮮な空気を感じながら、大自然の中を散策しませんか?
また、2~3月にご予約の場合、天候によっては遠音別海岸で流氷ウォッチを楽しめることもあります!
行けた方はラッキー!行けるかどうかは、当日のお楽しみです!
世界自然遺産・知床の魅力がぎゅっと詰まったこちらのプランに参加して、雄大な自然を存分に満喫する感動体験を味わってください!
プランの詳細
<参考スケジュール>
時間 | 内容 |
9:00 am | ウトロ温泉のホテルまでお迎えに上がります。 |
スノーシューを履いて森を散策し、プユニ岬を目指します。 | |
ランチタイムです。 | |
道中、オシンコシンの滝、天に続く道に立ち寄ります。 | |
4:00 pm | JR知床斜里駅で解散です。 |
*時間は目安です。天候などにより変動する場合があります。
集合場所
住所 | ウトロ温泉各ホテル(お迎えにあがります)
※予約時、滞在ホテルまたはピックアップ希望の場所を明記ください。 |
コース概要
ツアー代金 (税込) | 大人: 税込 17,000円/人 子ども(12歳以下):税込 8,500円/人 グループ割引(5名様〜) 税込 12,000円/人 お一人でご参加の場合:20,000円/人 *当日2名様以上催行になった場合は差額をご返金します |
料金に 含まれるもの | ガイド料、保険料、スノーシューレンタル料、ホットドリンク、消費税 |
ツアー時の服装・持ち物 |
スノーウェア、フリースなど暖かい服装、帽子、手袋、厚手の靴下、スノーブーツ |
開催期間 | 12/1 – 4/9(目安) |
開催時間 | 所要時間:約7時間(ランチ休憩含む) 9:00 am – 4:00 pm |
参加可能年齢 | 4歳以上 |
参加可能人数 | 1名~20名 |
予約締切 | 2日前6:00 pmまで |
●悪天候等により催行を中止、もしくはルート変更となる場合がございます