目次
6月の小樽とは?
6月の小樽は、初夏の陽気を感じられる気持ちの良い日が多い季節!
小樽は湿気が少ないため日中も過ごしやすいんですよ。
そんな6月の小樽に観光に行こうかなと考えている方、実際に行くよ!という方も多いはず。
そこで、今回は小樽の6月のおすすめアクティビティを道民目線でご紹介。
さらに、気になる6月の小樽の天気やどのような服装で行けば良いのかということについてもまとめました。
この記事を読めば、6月の小樽が楽しめること間違いなし!?
6月の小樽旅行を控えている人に必見の情報をお届けします!!
6月の小樽の天気
小樽の6月の平均気温は16.2度で、日中の最高気温が20.7度まで上がります。
そして、最低気温も12.7度と初夏の陽気を感じられる日が多いです。
北海道は、本州のような梅雨は無いので湿度は低い方ですが、特に小樽は雨も少なく道内でも湿度が低い地域なので爽やかな気候が続きます。
6月の小樽の服装と持ち物
6月の小樽は、晴れの日が多くなって日中の最高気温が20.7度まで上がるので、半袖で過ごしても問題ない嬉しい時期。
ただ、当日の天候によって日中の気温がそこまで上がらない日や、朝晩の冷え込みが強い日などがあるので、念のため薄手のカーディガンやシャツなど上着が1枚あると安心です。
特に、小樽の夜の街も知り尽くしたい!という方は、上着を持っておいた方がいいでしょう。
女性だとストッキングが無くても外を歩けるような暖かさなので、いよいよ夏本番が近づいてくるような時期ですね♪
特に、小樽の6月下旬ともなればサンダルで歩けるくらい暖かい日が多くなります。
6月の小樽の主なイベント
6月は「おたる運河ロードレース大会」に大勢の人が集結!
6月の小樽のおすすめイベントは、「おたる運河ロードレース大会」です。
この大会は、爽やかな風を感じられる初夏の小樽で、観光名所でもある小樽運河を中心に、歴史的な建造物などが建ち並ぶ市街地や小樽港などを走るレースです。
青空の下、海からの気持ちの良い風を感じながら走られるレースとあって、毎年全国各地から大勢の参加者が6月の小樽に集結します。
レースの距離は、2キロ・5キロ・10キロから年齢や性別に分かれて選択することができるので、普段からランニングをしていない、という方でも2キロならチャレンジできるのではないでしょうか!
もちろん、参加はせずに沿道から応援するだけでも、きっと楽しいですね♪
観光の思い出にランニング、なんていうアクティブな方にはオススメのイベントになります。
6月の小樽のおすすめアクティビティ
6月の小樽観光は「レンタサイクル」がおすすめ
小樽に観光に来る場合には、JRなどを利用して小樽駅まで来てそこから歩いて観光する人も多いかと思いますが、6月であれば特にレンタサイクルでの観光がおすすめなんです!
実は小樽観光は、小樽運河やガラス作り体験ができる場所や、オルゴール館といった人気の観光スポットが、歩くと少し疲れてしまう場所にあるんです。
例えば小樽駅から小樽運河までは歩くと15分程度と、1日中観光することを考えると、地味に長い距離なんですね。
時間にゆとりのある人は良いですが、サクサク回って楽しみたいという人にとって往復30分はちょっともったいない気がするはず!
そこで、小樽駅近くのレンタサイクルを利用すればこの悩みを解決できるんです!
レンタサイクルは費用も安いうえに、外の空気を感じながら観光ができるというメリットがあります。
特に小樽は町並みがかわいく、自転車で移動するからこそ見つけられる、隠れ家的な名店に出会える可能性も!
Basho tripでご紹介しているプランでは、小樽駅から徒歩2分という抜群のアクセスを誇るレンタサイクルのプランをご紹介しています。
Basho trip限定プランとして、レンタサイクルを利用する人の手荷物を無料で預かってもらえるだけではなく、お連れ様の手荷物も無料で預かってもらえる嬉しい特典も♪
観光で来た方も、大きな荷物を気にすることなく観光やショッピングもできるのでおすすめです。
さらには、おたる案内人マイスターの有資格者が作成した「レンタサイクルおすすめルートMAP」もついてくるので、どこに観光に行けば良いのかわからないという人に役立つこと間違いなし!
この機会に、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。


6月の小樽の自然を満喫できる乗馬体験
せっかく小樽に来たのであれば、小樽運河はもちろん、北海道の壮大な大自然を感じるのも良いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、これぞ北海道ともいえる乗馬体験です。
小樽で楽しめる乗馬体験では、海を一望できる絶景を楽しめるコースもあり、小樽ならではの魅力が詰まったプランがたくさん!
6月の初夏の陽気のなか外で吸う空気は最高に美味しいですよ!
眼下に石狩湾を一望することができ、馬に乗りながら石狩湾をバックに写真を撮影すれば、インスタ映えも間違いなし!
初心者の人でも、スタッフが丁寧に乗馬の仕方を教えてくれるので安心して体験できますよ♪
Basho tripでご紹介しているプランでは、お子様が楽しめるような短いコースはもちろん、長い距離を走るコースまで盛りだくさんの内容でご用意しています。
6月の小樽で乗馬体験をしてみたいという人は、ぜひ一度コース内容などを確認してみてください。
6月の小樽の天気・服装・おすすめアクティビティまとめ
いかがでしたでしょうか。
小樽の6月は、初夏の陽気となるため外でのアクティビティには最適な季節です。
レンタサイクルに乗って観光するのもよし。
ちょっと足を延ばせば、乗馬体験などで北海道の大自然を堪能することもできちゃいます。
夜には小樽の夜景を楽しんだり地元の海鮮料理を楽しめば、6月小樽旅行は大満喫間違いなしですね♪
6月の小樽は基本的に暖かい日が続きますが、日によっては朝晩の冷え込みが強い日もありますので、風邪をひかないよう、薄手の上着を1枚持っていくことをお忘れなく。
6月の小樽は楽しみ方も盛りだくさんなので、ぜひとも自分がどんなことをしたいのか目的を明確にさせてから、観光計画を立ててみるのがオススメです。
そして、是非この記事を参考に6月の小樽旅行を忘れられないものにしてください♪
北海道でアクティビティ体験するならBasho Trip